2014年02月12日

平成25年度Aチーム食事会。

今夜はAチームの選手、保護者の皆さんと指導者との食事会がありました。

食べきれない程の食事と飲み物。そして語りつくせない思い出。
今度の日曜日にはAチームでの最後の遠征があります。
君たちの最高のパフォーマンスを楽しみにしています。

談話



U-10では2年連続。新人戦では県大会を経験した君たち6年生。
今年は悔しい想いをすることが多かった一年だったと思います。
指導者としての力量不足を痛感した一年でもありました。
今夜、一人一人、それぞれが語ってくれた想い。
「楽しくサッカーが出来た。」って言ってくれた6年生の君たちに感謝しています。


想い1


想い2


yutoryokazukohei

子供達の画像、スマホ画面が涙で滲み、しっかり撮れてませんでした...face17
載せれんかった秀人、奏ごめんなface07
スポンサーリンク

同じカテゴリー(東サッカーの一コマ。番外編。)の記事画像
サッカー三昧
東サッカー育成会総会・懇親会
サッカー四級審判新規講習会
送翔会
空町マーケットBy紅一点
白線流し...
同じカテゴリー(東サッカーの一コマ。番外編。)の記事
 保護者リーグ(対新宮さん)7・25 (2015-07-27 19:59)
 サッカー三昧 (2015-07-05 00:51)
 東サッカー育成会総会・懇親会 (2015-06-28 07:27)
 サッカー四級審判新規講習会 (2015-04-26 23:45)
 送翔会 (2015-02-07 22:41)
 空町マーケットBy紅一点 (2014-04-12 23:07)

この記事へのコメント
お子達の笑顔に、心暖まります。
東サッカーチームでの様々な経験が、成長が心の糧となり未来へ歩んでいかれると思います。

日曜日の遠征が、良い日となりますように応援します。
Posted by あーどりーむ at 2014年02月12日 23:29
あーどりーむさん。ありがとうございます。
いずれこの子達の誰かが指導者になってくれたり、
この子達の子供が東サッカーに入団してくれたら。。。

3月いっぱいまで、一緒に楽しみます^^
Posted by タッキーパパタッキーパパ at 2014年02月13日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。