スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年05月27日

29年6月練習予定表

あっとい間に全日サッカー及び県戦選手権大会です。
早いですね。。。
966">丸山さん。いつもありがとうございました。
今月の予定表です。
楽しい1ヶ月にしましょう。
span>
平成29年6月予定表
平成29年6月予定表



  

Posted by タッキーパパ at 21:27Comments(0)

2017年03月27日

木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目

木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目も午後から雨に降られましたが、無事に終えることができました。
木曽川SSS来高17_3


  

Posted by タッキーパパ at 01:38Comments(0)

2017年03月25日

木曽川SSS来高スプリングキャンプ

木曽川SSS来高スプリングキャンプ1日目

風があって寒い一日でしたが、選手に大きな怪我もなく一日目を終えることが出来ました。
参加して頂きました古川JFCさん、新宮SSSさん、ウイングスSSSさんありがとうございました。

また運営にご尽力頂きました高山東SSSの保護者の皆さん。ありがとうございました。


木曽川SSS来高17_1


木曽川SSS来高17_2



  

Posted by タッキーパパ at 18:42Comments(0)

2016年12月29日

お礼

今年も団員に大きな怪我もなく、12月25日をもってサッカー蹴り納めとなりました。
来年は更なる選手たちの飛躍を!

皆さんありがとうございました。

28年12月25日U-12


28年12月25日U-10


28年12月25日U-9


  

Posted by タッキーパパ at 07:07Comments(0)

2016年11月15日

暗くなるまで…

11月15日火曜日。
暗くなるまで、子供たちは汗を流しました。
やっぱり外の練習はいいですね…
フットサルボールと普通のサッカーボールとでは感触が違います。
サッカーは外でやるスポーツできる限り外気を感じて練習したい
hand&foot08

28年11月15日練習①


28年11月15日練習②


  

Posted by タッキーパパ at 23:22Comments(0)

2016年10月15日

第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会

教え子から(OB)から、今日高山高校グランドで母校斐太高校が、各務原西高とサッカー選手権の試合があると、1か月前から教えてくれていたので、お昼に応援しに行ってきました。
結果は7-0。教え子の一人がハットトリックしてくれたり、それぞれ大きくなった姿を見せてもらってとても幸せでした。高校1年生のOB達は僕を全大会、県大会に連れて行ってくれたのでとても思い出があるOB達です。
選手権で大体の飛騨のチームは新チームへと変わっていきます。ますますOB達の活躍が楽しみです。
金ちゃん、情報色々とありがとう。また都合が付いたら応援しに行きます。
次はシード校中京高校だけど君たちなら勝てる
hand&<br />
<strong>明日の全日、OB達に負けないように頑張ってくるね</strong><br />
<br />
<center><img src=


選手権2次トーナメント
95回県選手権2次



  

Posted by タッキーパパ at 22:40Comments(0)

2016年10月15日

金曜ナイター練習

ナイター練習も寒くなりましたが子供たちは元気ですhand&foot08

28年10月14日練習


  

Posted by タッキーパパ at 00:19Comments(0)

2016年09月24日

9月24日トレーニングマッチ

今日はとても有意義な一日を過ごすことができました。
古川JFCさんありがとうございました。
また、対戦していただきました山王さん、国府さん、FCDreamさん、ありがとうございました。

9.24U-)集合写真


  

Posted by タッキーパパ at 22:03Comments(0)

2016年05月22日

ヒマラヤカップU-9、U-8

ヒマラヤカップ2016U-9、U-8飛騨地区大会が開催されました。
U-9のカテゴリーで見事飛騨地区1位となり、6年ぶりの県大会出場を決めました。
この年代の選手とは1年生の時に担当した選手ばかりなので、この成長はとても嬉しいものでした。
この年代の特にレギューラー陣は人の話を聞く姿勢が出来ているので素晴らしいと思います。
28ヒマラヤ_U‐9_01


28ヒマラヤ_U‐9_02


28ヒマラヤ_U‐9_03


28ヒマラヤ_U‐9_04


28ヒマラヤ_U‐9_05


28ヒマラヤ_U‐9_06


28ヒマラヤ_U‐9_07


U-8のカテゴリーは試合があることが分かっているのに、それに対して準備が出来ていない選手がいたのが初戦0-10で敗戦した理由の一つでしょう。爪が長かったり、レガース忘れたり、ストッキングの色を間違えたり。。。まずはそこからですね。
2試合目に素晴らしい試合が出来たので、よけいに残念でした。次は頑張ろう!
28ヒマラヤ_U‐8_01


28ヒマラヤ_U‐9_02

  

Posted by タッキーパパ at 01:02Comments(0)

2016年03月06日

平成27年度卒団式

今日は東小学校で平成27年度の卒団式が行われました。
午前中は親子サッカーでみんなで汗を流し、お昼には在団生の保護者の方に作って頂いたカレーを頂きました。
昼食後はビンゴゲームで盛り上がり、その後卒団式を行いました。

今年の卒団生は5人。他のチームに比べ人数的に不利な面もありましたが、後輩をよく引っ張って頑張ってくれました。
卒団生が一人ずつみんなの前で挨拶してくれましたが、みんな自分の言葉で、家族への感謝の気持ちを述べてくれたことは立派でした。
また、みんながサッカーが楽しかった、よけいに楽しくなったと話してくれたのが、指導者としてはとても嬉しい言葉でした。

これからも、東サッカーのことを忘れず、いつでも遊びに来てください。
親子サッカー


卒団式6年生


卒団式昼食1卒団式昼食2
卒団式ビンゴ1卒団式ビンゴ2
卒団式2




  

Posted by タッキーパパ at 21:55Comments(0)