スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年12月14日

多治見市招待少年サッカー大会2日目

多治見市招待少年サッカー大会二日目は雪と風にさらされた寒い一日。
昨夜の国際審判佐藤さんとのサプライズな出会いがあったレセプションの二日酔いも一気にぶっ飛ぶ寒さでした。

高山東は昨日リーグ戦の結果から、2位チームのトーナメント織部杯で戦いました。
初戦こそ8-0の完勝でしたが、準決勝で試合巧者な相手のペースにはまり、リズムを崩し敗退しました。

今日もサプライズがありました。
平成12年卒団のOB透君が応援に駆けつけてくれたことです。
子供たちにお菓子の差し入れも、ありがとうface15
多治見Wカップ


  

Posted by タッキーパパ at 22:32Comments(0)

2014年12月13日

多治見市招待少年サッカー大会レセプション

今日、天皇杯の主審をされた佐藤さんが、わざわざ駆けつけてくださいましたo(^_-)O
パシリ✨
  

Posted by タッキーパパ at 20:07Comments(0)

2014年12月13日

多治見市招待少年サッカー大会1日目

今朝雪の中、5時に出発して、多治見にやってきました。
今日、明日の二日間。六年生チームで戦ってきます。
多治見の天候は晴れ‼︎
晴れ男ですo(^_-)O


  

Posted by タッキーパパ at 08:28Comments(0)

2014年12月07日

スポーツ少年団大会・交流会

今日はビッグアリーナで高山市スポーツ少年団大会・交流会が開催されました。
午前中は長年各少年団で活動し、後輩の範となって団員や、県大会以上で優秀な成績を収めた団員。少年団の役員少年団の発展に貢献した方、指導者として長年他の指導者の範となった方が表彰されました。
総勢1500名の参加となりました。
大会・交流会1


大会・交流会


大会・交流会3



  
タグ :少年団

Posted by タッキーパパ at 21:36Comments(0)

2014年12月03日

冊子製本。

今夜は7日に開催されるスポーツ少年団大会・交流会に使用される冊子の製本作業がアリーナで行われました。

冊子製本_1



冊子製本_2


お手伝いいただきました各団理事の皆さん。親友陸上の選手の皆さん。
ありがとうございました。  

Posted by タッキーパパ at 21:40Comments(0)

2014年12月03日

トレセン練習会中止のお知らせ。

4種トレセン担当指導者より連絡がありました。

トレセン練習会中止の案内12.6



なお、同時に予定していました指導者対象の実技講習も中止になり、午後6時からの講習会のみになりました。
  

Posted by タッキーパパ at 18:39Comments(0)

2014年12月01日

2014年度U-12飛騨地区トレセン練習会

2014年度U-12飛騨地区トレセン練習会の案内がありました。

今回は県のスタッフが来高し指導が行われますので、各チーム指導者で参加できる方が見えましたら
よろしくお願い致しますとのことです。
トレセン練習会案内12.6


トレセン練習会案内12.6
  

Posted by タッキーパパ at 19:47Comments(0)