2014年03月13日
飛騨高山少年サッカー育成連盟総会
昨夜は飛騨高山少年サッカー育成連盟の総会、及び懇親会が、山陣で行われました。

サッカーの試合の時は、ジャージ姿の保護者や指導者が、見慣れない服装で。。。(総会後の懇親会模様)
この育成連盟は、加盟7チームで組織され、サッカー競技を開催し、サッカーを通じて子供達の健全な育成を、大なる目的として組織されています。
会長は7チームから順番に選出され、1年間の任期を務めます。誰もが子供達の為にと。。。かく言う私も10年前に会長を務めさせていただきました。とにかく子供達が楽しく、大きな怪我もなく、サッカーが出来れば。そんな一念で、皆さんに助けて頂きながら。。。

向かって右が平成25年度育成連盟会長今井さん。左が平成26年度育成連盟会長槌田さん。
今井さんは1年間尽力され任期を終え安堵の笑顔...。槌田さんは余裕の笑顔かな...。
今井会長をはじめ今年度連盟会役員の皆さん、一年間ありがとうございました。これからも見守りください。
次期槌田会長をはじめ次年度連盟会役員の皆さん、4月からよろしくお願いします。

サッカーの試合の時は、ジャージ姿の保護者や指導者が、見慣れない服装で。。。(総会後の懇親会模様)
この育成連盟は、加盟7チームで組織され、サッカー競技を開催し、サッカーを通じて子供達の健全な育成を、大なる目的として組織されています。
会長は7チームから順番に選出され、1年間の任期を務めます。誰もが子供達の為にと。。。かく言う私も10年前に会長を務めさせていただきました。とにかく子供達が楽しく、大きな怪我もなく、サッカーが出来れば。そんな一念で、皆さんに助けて頂きながら。。。

向かって右が平成25年度育成連盟会長今井さん。左が平成26年度育成連盟会長槌田さん。
今井さんは1年間尽力され任期を終え安堵の笑顔...。槌田さんは余裕の笑顔かな...。
今井会長をはじめ今年度連盟会役員の皆さん、一年間ありがとうございました。これからも見守りください。
次期槌田会長をはじめ次年度連盟会役員の皆さん、4月からよろしくお願いします。
スポンサーリンク
Posted by タッキーパパ at 23:36│Comments(2)
│サッカー全般
この記事へのコメント
新旧の役員の方、保護者の方、指導者の方、皆さんお仕事とご家庭の事されての活動、本当にお疲れさまです。
ただただ感心しております。
健康に留意され、ますますのご活躍を願います。
ただただ感心しております。
健康に留意され、ますますのご活躍を願います。
Posted by あーどりーむ at 2014年03月14日 01:45
あーどりーむ さん
いつもありがとうございます。
今週末は、両日宜しくお願いします。
いつもありがとうございます。
今週末は、両日宜しくお願いします。
Posted by タッキーパパ
at 2014年03月24日 23:08
