スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年06月27日
2014フジパンカップ少年サッカー大会 飛騨地区1次リーグ
2014フジパンカップ少年サッカー大会 飛騨地区1次リーグ
6月29日(日) 流葉グランドで行われます。
6年生にとっては育成会主催の8人制サッカー、最後の公式戦となります。東海大会目指して日頃の練習の成果を発揮しましょう!!!


育成会主催ですが、選手証の確認が必要となります。参加チームは選手資格書、及び選手証をお忘れなく。
また、会場は駐車スペースの数に限りがあります。乗り合わせ等のご配慮を。。。
6月29日(日) 流葉グランドで行われます。
6年生にとっては育成会主催の8人制サッカー、最後の公式戦となります。東海大会目指して日頃の練習の成果を発揮しましょう!!!


育成会主催ですが、選手証の確認が必要となります。参加チームは選手資格書、及び選手証をお忘れなく。
また、会場は駐車スペースの数に限りがあります。乗り合わせ等のご配慮を。。。
Posted by タッキーパパ at
15:08
│Comments(1)
2014年06月27日
水野旗 結果
6月22日大八グランドで育成連盟主催の水野旗が行われました。

Aチーム 3位。
3決の山王さんの時ような気持ちで、自分に負けないように戦っていきましょう!!!それがこのチームの答えだと思います!!!
Bチーム 準優勝。
ウイングスさんとの差は大きいですが、来年の目標達成のためにしっかり練習して個人の能力を高めていきましょう!!!
Cチーム 一回戦敗退。
なかなか点数取れませんね。。。基礎練習をコツコツ頑張ってもっと個人個人の能力を高めていきましょう!!!

Aチーム 3位。
3決の山王さんの時ような気持ちで、自分に負けないように戦っていきましょう!!!それがこのチームの答えだと思います!!!
Bチーム 準優勝。
ウイングスさんとの差は大きいですが、来年の目標達成のためにしっかり練習して個人の能力を高めていきましょう!!!
Cチーム 一回戦敗退。
なかなか点数取れませんね。。。基礎練習をコツコツ頑張ってもっと個人個人の能力を高めていきましょう!!!
Posted by タッキーパパ at
13:55
│Comments(0)