スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年02月27日

ハードワーク

6年生にはキャプテン秀人はじめとして、ハードワーカーがいてくれた。
新Aチームの選手。ハードワーカー候補はいるけど、なかなか今のところ力を出し切れていない。
コーチから、声を出そう!足が止まったぞ!
などと言われてからじゃないと出来ないままでは、君たちのサッカーじゃないし、楽しいサッカーとは思えない。

監督からは、「失敗を恐れずどんどんチャレンジしよう!」と言われているんだから、
自分の持ってるものを、もっともっと出し切った方が楽しいサッカーが出来ると思う。
誰のためにサッカーやってるの?

ハードワーカー


12分間走をしている写真の彼は、ハードワーカー秀人でも、少し老け顔の小学生でもありません。
GKさくおの父さん。東サッカーの審判部長です。東サッカーSSP(保護者チーム)の頼もしい仲間です。
監督お墨付きのハードワーカーですhand&foot09
  

Posted by タッキーパパ at 22:53Comments(2)