2015年11月02日

トレーニングマッチin大八グランド

大八グランドでトレーニングマッチをしました。
今日は1年生担当、日頃の練習では見られないプレイが見られ、とても将来に楽しみを感じました。
課題は相手チームが上級生でも同級生でも、走りきれていないこと、相手のプレッシャーに気持ちで負けてるところが見られました。
まだまだ1年生多くは望めませんが、今日もドリブル中心でそれぞれ頑張ってくれたことは大きな財産です。
今日つまらない事で試合に出れなかった子、ちゃんと反省してよ。コーチは下手くそでも一生懸命頑張る選手を大切にします。
また、みんなで課題克服に練習で頑張っていきましょう。
11.1U-7


11.1U-ladeis



スポンサーリンク

同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事画像
29年6月練習予定表
木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目
木曽川SSS来高スプリングキャンプ
お礼
暗くなるまで…
第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会
同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事
 29年6月練習予定表 (2017-05-27 21:27)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目 (2017-03-27 01:38)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ (2017-03-25 18:42)
 お礼 (2016-12-29 07:07)
 暗くなるまで… (2016-11-15 23:22)
 第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会 (2016-10-15 22:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。