2014年02月17日

ちっちゃいけどあたたかい。。。

小っちゃいけど



東サッカーの6年生の選手たちには、弟や妹がいる選手が何人かいます。
今回の遠征には考平の小1の妹“まりかちゃん”が同行してくれて、応援や昼食の準備をしてくれていました。

我が家にも末っ子に娘がいます。
思えば二人の兄がサッカーを始めてからは、休日をサッカー以外のことで過ごすことは少なかった。
サッカー場の草っぱらで、カエルやバッタを捕まえていた娘を思い出します。
だから、少しでも自分に自由な時間がある時は、娘と過ごすように心掛けました。

サッカー少年たちよ、君たちが好きなサッカーを続けられるのは、家族の支えがあったから。。。
これからも君たちを周りで陰日向になり支えてくれた全ての人や物に対して、感謝の気持ちを忘れないで欲しい。

大好きなサッカーだから。。。

風の強い寒い一日でしたが、
まりかちゃんがかき混ぜてくれてた木曽川さんの豚汁は温かでした。


東サッカーのお母さんやお父さんは子供が大好き。
自分の下の子供のことばかりでなく、チームの選手の兄弟、姉妹の面倒も、
自分の子供の様に一緒に遊んでくれたり、お世話をしてくださいます。
優しいおばさん、おじさんが沢山みえますface16
スポンサーリンク

同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事画像
29年6月練習予定表
木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目
木曽川SSS来高スプリングキャンプ
お礼
暗くなるまで…
第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会
同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事
 29年6月練習予定表 (2017-05-27 21:27)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目 (2017-03-27 01:38)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ (2017-03-25 18:42)
 お礼 (2016-12-29 07:07)
 暗くなるまで… (2016-11-15 23:22)
 第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会 (2016-10-15 22:40)

Posted by タッキーパパ at 23:55│Comments(2)東サッカーの1コマ
この記事へのコメント
そうですね
応援してくれてる人がいることで何かができる
応援してくれてる人がいることでいつもより頑張れる

感謝の心を忘れないようにしたいですね(*^^*)
Posted by ぽーるすみす at 2014年02月18日 13:50
ポールスミスさん。ありがとう。

いつも誰かが。。。ただそれに気付かないことは多いけど。。。
決してみんな独りじゃない。
Posted by タッキーパパタッキーパパ at 2014年02月18日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。