2014年02月11日

本日快晴。。。汗ばむほど

東小のグランドは今日も真っ白。
でも青空が一面に広がり、乗鞍岳も雄大な姿を見せてくれました。

今日もアップ後、雪上の走り込み。
雪に足を取られながらも、12分間走りきりました。
苦しい雪上ランだけど、努力すれば本シーズンには苦しい時に相手より走り勝てる。

本日快晴。。。汗ばむほど



その頃、3年生以下は体育館で鬼ごっこ。

鬼ごっこ



恒例の雪上サッカー 6年生4年生合同チーム VS 5年生チーム
まだまだ、合同チームに5年生チームは悪戦苦闘...

雪上サッカー



リフレッシュ

リフレッシュ





スポンサーリンク

同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事画像
29年6月練習予定表
木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目
木曽川SSS来高スプリングキャンプ
お礼
暗くなるまで…
第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会
同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事
 29年6月練習予定表 (2017-05-27 21:27)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目 (2017-03-27 01:38)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ (2017-03-25 18:42)
 お礼 (2016-12-29 07:07)
 暗くなるまで… (2016-11-15 23:22)
 第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会 (2016-10-15 22:40)

Posted by タッキーパパ at 14:40│Comments(2)東サッカーの1コマ
この記事へのコメント
天気よくてホントに気持ちよかったですねぇ!
やはり、雪上サッカーにはカラーボールはかかせませんね(σ≧▽≦)σ
Posted by ぽーるすみす at 2014年02月12日 18:58
ポールスミスさん。ホント昔は白黒ボールばっかだったけど、今は色々なカラーのボールが有って、雪の中で大活躍です^^
Posted by タッキーパパタッキーパパ at 2014年02月13日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。