2014年02月09日

U-9フレンドリーマッチin丹生川小

今日は大雪の悪路の中、国府SSS、古川JFCの選手の皆さん、保護者・指導者の皆さん。
フレンドリーマッチに参加して頂きまして本当にありがとうございました。

将来のメッシ




現在東サッカーは小学生1年生から3年生までの構成で12人ですが、
みんなサッカーが大好きで、練習をさぼることなくボールを一生懸命追いかけています。
皆さんの相手としては不足だったと思いますが、東サッカーの選手たちは貴重な体験をさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
これに懲りずに、より親交を深めて頂きまして、このような機会をたくさん設けて頂ければ幸いです。

今日はありがとうございました。

U-9フレンドリーマッチ2/9



スポンサーリンク

同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事画像
29年6月練習予定表
木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目
木曽川SSS来高スプリングキャンプ
お礼
暗くなるまで…
第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会
同じカテゴリー(東サッカーの1コマ)の記事
 29年6月練習予定表 (2017-05-27 21:27)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目 (2017-03-27 01:38)
 木曽川SSS来高スプリングキャンプ (2017-03-25 18:42)
 お礼 (2016-12-29 07:07)
 暗くなるまで… (2016-11-15 23:22)
 第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会 (2016-10-15 22:40)

Posted by タッキーパパ at 22:35│Comments(4)東サッカーの1コマ
この記事へのコメント
やっぱりゼッケン?を前後ろ反対に着る子いますよねw

サッカーを通していろんな人に出会い、いろいろなことをこれから学んでいって欲しいですね。
Posted by ぽーるすみす at 2014年02月09日 23:17
ポールスミスさん。ありがとう。
彼らの将来が楽しみです。
女の子は、幼稚園の時からお兄ちゃんと一緒にサッカーしています。
サッカーを通してこれからもたくさんの人と出会い、
たくさん色々なことを学んでいくことでしょうね...
Posted by タッキーパパタッキーパパ at 2014年02月10日 01:27
楽しい時間を過ごす事ができました。
子供逹も楽しい~又!やりたい!何て声も聞こえてきました(^_^)/□☆□\(^_^)
ありがとうございました。 kaji
Posted by 蹴球少年蹴球少年 at 2014年02月10日 11:31
これからも、金銭的にあまり負担を掛けないように、フットワーク良く動けるように企画していきますね。Kajiさん。ありがとうございますm(__)m
Posted by タッキーパパタッキーパパ at 2014年02月10日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。