スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年07月12日

第35回飛騨高山親善サッカー大会BCランク

真夏のような太陽が照りつける中、東サッカーはB・Cランクで出場しましたhand&foot01
Bチームは4年生以下2年生、Cチームは2年生1年生の構成で臨みました。
相手が学年的に上でも、出来ることはたくさんあると思うけど、それをしようとする選手が少ないのが残念でした。
1年生や2年生は入団間もない選手もいるから仕方ないけど。。。
相手チームの選手から、勝って当たり前。。。なんて言われたこと、どう感じたかな。。。4年生諸君emotion22
言った相手の選手もどうかと思うけど。。。リスペクト忘れてるねemotion09

親善大会1


親善大会2


  

Posted by タッキーパパ at 21:19Comments(0)

2015年07月11日

体験入団

今日の体験入団IN東小学校には4人の友達が来てくれましたface15
30℃を超えるweather11暑さの中emotion26、たくさんボールを追いかけて走っていましたanimal03emotion17

ユウトくん、キョウイチくん、ツヅキくん、ケイトくんありがとうemotion22

体験入団IN丹生川では、12人のお友達が集まってくれたそうですemotion08

体験入団7.11


体験入団7.11_2



シュート練習、コーン倒しemotion22



  

Posted by タッキーパパ at 21:34Comments(0)

2015年07月10日

第2回スポーツ少年団理事会

今夜は7時半から、ビッグアリーナ多目的室で、第2回スポーツ少年団理事会がありました。
今回のみなさんの協議のおかげでで、今年度の行事・事業が具体的になってきました。
これから、色々とお願いされるとことが多いと思いますが、よろしくお願いしいます。
みなさんお忙しい中、会議に出席して頂きましてありがとうございました。

第二回理事会議事録




会議前の本部長、理事長です。本部長は理事長のプリントで隠れてしまいました。。。
第二回理事会



帰りに東小学校に寄ったら、子供たちが元気にボールを追いかけ走っていました。
7.10練習



  

Posted by タッキーパパ at 23:57Comments(0)

2015年07月10日

体験入団 IN 丹生川

明日の午後2時から4時まで丹生川のグリーンパークひろ野で体験入団を行いますhand&foot08

また、東小学校でも同じ時間で体験入団を行います。

どちらでも結構でしから、動きやすい服装で、是非お友達を誘って遊びに来てくださいemotion22

体験入団IN丹生川


体験入団IN丹生川団員募集


団員募集





  

Posted by タッキーパパ at 21:51Comments(0)

2015年07月08日

第35回飛騨高山親善サッカー大会BCランク

第35回飛騨高山親善サッカー大会BCランクの日程です。

選手のみんなemotion22日頃の成果を発揮してくださいemotion20

BCランク


BCランク日程


BCランクBCランク日程
  

Posted by タッキーパパ at 23:20Comments(0)

2015年07月05日

親子サッカー

今日の練習は、3年生以上がリーグ参戦で不在でしたので、1年生2年生の練習をみましたanimal06
昨夜急に、練習参加を求めるメールを保護者に送ってもらいましたgift&mail4
結果コウガ、ヨウスケ、マコトの父さんが参加してくれemotion08和泉コーチと私の5人で大人チームを作りました。hand&foot08
基本練習を早々に切り上げ、子供たちで2チーム(8人と7人)作り、大人チームと3チームでミニゲームを10分数本を行いました。
親子で楽しむ事で、子供たちも普段見せないプレイを見せてくれたり、何らかの刺激を得てくれたのではないかな。。。hand&foot09
お父さんたちも、子供たちの練習の様子を近くで見れて、より関心を深めてくれたのではないでしょうか。。。emotion20

ラダー7月5日



ラダー7月5日2



ブラジル体操

親子サッカー
  

Posted by タッキーパパ at 19:10Comments(0)

2015年07月05日

サッカー三昧

今日の午前中は中山競技場で中体連のサッカーの試合を観戦したり、審判をしたり、午後は大八グランドで少年団の練習をみましたemotion18emotion17
中体連では、自分の教え子や、他の少年団の卒団生。逞しくなった姿やプレイを見たり、懐かしい笑顔に会えて嬉しかったですface15
試合中はガチンコで戦っていた選手達が、試合の無い空き時間に笑顔で話し合っている。ラグビーのノーサイドじゃないけど、「スポーツっていいなーemotion08」と感じましたemotion20
少年団の練習では、この1、2年生の子供たちの6年後の姿を、一人想像して楽しんでいましたhand&foot08

https://www.facebook.com/higashisss

夜にはまたまた嬉しいニュースが、長男次男がお世話になった斐高サッカー部が2部リーグ残留を決めましたemotion22
リーグ戦の大半を2年生以下のチームで闘い、これで5年連続と2部リーグ。選手数も選手層も強豪チームとは比べ物にならない状態で立派な成績だと思います。
おめでとうございます。今後の成績如何では1部リーグも。。。頑張れhand&foot01斐高サッカー部emotion22

中体連1


中体連2



7月4日



  

Posted by タッキーパパ at 00:51Comments(0)

2015年07月02日

リーグ戦第6節、第7節日程

5日(第6節)、19日(第7節)の日程です。
随分変更になっていますので、よろしくお願いします。

リーグ戦第6節、第7節


リーグ戦第6節、第7節
  

Posted by タッキーパパ at 21:31Comments(0)

2015年07月01日

7月予定表(変更)

7月の予定ですが、5日(日)、19日(日)の両日につきまして、当初リーグ戦に参加しない子供たちは、練習がお休みでしたが、練習有りに変更になりましたのでよろしくお願いします。
 5日(日) 東小学校グランド 9:00~11:00  当番 野口さん
19日(日) 東小学校グランド13:00~15:00  当番 中谷さん

7月予定表 改


7月予定表 改
  

Posted by タッキーパパ at 20:25Comments(0)