白線流し...

タッキーパパ

2014年03月02日 03:59

今日3月1日、母校の斐高で卒業式が行われた。
今年の卒業生は280名。その中に東サッカーの卒団生も4名(次男も)が含まれてた。
サッカー続けてくれたのは2名だったのが、正直寂しかったな...
また何処かでサッカー始めてくれたらそれでとても嬉しいです...



白線流しの時に卒業生が歌う『巴城ヶ丘別離の歌』
自分が卒業する時には、正直なところそんなに想い入れがなかったが、
歳を重ねその歴史を学ぶ度に、長男、次男ガ体育祭団長として、この歌を斉唱する度に想いは深まってきました。



巴城ヶ丘別離の歌が流れる中、私の近くにみえた卒業生の祖父の方でしょうか、年配の方々がハッキリとした声で、巴城ヶ丘別離の歌を歌ってみえました。
我々の大先輩なのでしょうね。。。
私は胸に込み上げてくるものを感じ、一緒に歌いました。

某放送局で、白線流しの取材の様子が流れましたが、あの中年の男女の場面、それぞれ色々な想いがあると思うが、演出として必要だったのかな...
残念でした。







関連記事
保護者リーグ(対新宮さん)7・25
サッカー三昧
東サッカー育成会総会・懇親会
サッカー四級審判新規講習会
送翔会
空町マーケットBy紅一点
白線流し...
Share to Facebook To tweet