ふりかえって。。。

タッキーパパ

2014年11月12日 22:07

昨年の新人戦を終えてから、今年のAチームを引き継ぎました。
この年代は1学年で12名、親の期待も大きくプレッシャーも強かったです。
なかなか結果(優勝)が出ない。。。

でも自分の中では県選手権で県大会に導くことを目標に指導しました。
その結果、県選手権飛騨地区2位の成績をあげ、県大会に導くことが出来ました。
つづく「ひだしんカップ」においては、県選手権飛騨地区1位の山王サッカーさんと激闘の末、優勝することが出来ました。
他のチームの指導者からも祝福されたほど、素晴らしいしサッカーでした。
良い状態、雰囲気で、県選手権県大会を迎えることが出来ましたが、県大会1次リーグで1勝も出来ず敗退してしまいました。

とても悔しかった。。。
子供達の実力を引き出せないままの敗退。自分なりに敗戦の分析をして書き留めました。
また、悔しさを糧に頑張っていかなきゃ。。。

子供たちはこれで最後ではなく、これから卒団まで個々のサッカー技術をアップし、生活面でも成長していけるように尽力していかなきゃ





関連記事
29年6月練習予定表
木曽川SSS来高スプリングキャンプ二日目
木曽川SSS来高スプリングキャンプ
お礼
暗くなるまで…
第95回 岐阜県高校サッカー選手権大会
金曜ナイター練習
Share to Facebook To tweet